中学受験(2018)→中学生活

2018年2月の中学受験・合格を経て、国立大附属中の様子と子育ての記録を書いていきます。

夏休みの単身渡米

長男が中学に進学後してから初めて、約170日ぶりの更新です。 中学生活 中学校は授業も部活も非常に楽しいらしく、長男は毎日生き生きとしています。中学は通過点でしかないことは分かっていますが、受験を頑張った甲斐があったと思います。 長男が通う中学…

入学手続き説明会と繰り上げ合格

本日2月11日に入学手続きあるいは入学手続き説明会をやっている中学が多いですが、この手続きあるいは説明会を欠席すると入学辞退とみなされます。 今日は長男の第一志望である筑駒の入学手続き説明会に参加したのですが、第一志望の開成に合格しているお子…

中学受験からの卒業

本日2月5日の合格発表をもって長男の中学受験の全日程が終了しました。 結果(受験日順) 海陽学園<特別給費生>(第四志望) 合格 灘(第五志望←地理的要因です) 不合格 渋幕(第三志望) 合格 開成(第二志望) 合格(繰り上げ)【2月11日修正】 筑駒(…

開成中の入試日の昼食

先日の渋幕の前泊と入試当日の反省を生かし、2月1日の開成受験の昼の弁当をどこで調達するか調べてみました。 yasunabu.hatenablog.com ecute日暮里(日暮里駅改札内) 開成の最寄り駅は西日暮里ですが、日暮里駅にあるecute日暮里では駅の改札内で弁当やパ…

渋谷幕張の入試日前泊の注意点

本日は渋幕(一次)入試日です。 天気予報から22日未明の雪マークがなくなりましたが、ホテルを予約していたことを子どもに伝えると前泊したいというので結局前泊しました。 宿泊施設の確保 宿泊したのはアパホテル&リゾート東京ベイ幕張で、ツインで7,000…

渋谷幕張<一次入試>1月22日の天気予報

1月22日は渋幕の一次入試ですが、一部の天気予報では積雪が予想されています。(1月21日追記:1月21日午前9時時点では1月22日未明の予報が雪から雨に変わっていました) 都内からの移動は1時間前後かかる上、積雪した過去の入試では海浜幕張駅と渋幕の間にあ…

出願状況と実質倍率

塾の大手各社が2018年度入試の出願状況と倍率をアップしていたので、長男の受験候補と長男からよく名前を聞く学校の入試日順にまとめてみました。 SAPIXのHPが情報が早く、個人的には見やすかったです。 引用元:SAPIX小学部 | 出願者数速報 SAPIX以外の速報…

開成中<出願>

開成に願書を郵送しました。 開成は私が知っている学校の中では出願方法が細かく指定されている方で、少し注意が必要です。原則郵送で、簡易書留・配達日指定(1月20日)です。もう発送できる期間に入っていて、地域によっては1月19日までに発送すれば1月20…

筑波大学附属駒場中<第1次選考>

筑駒の2018年度入試第1次出願は本日15時まででした。同日夕方に抽選実施の有無が発表され、第1次選考では抽選が行われないということで、志願者全員が第2次選考(学力検査)に進めることになりました。 平成30(2018)年度、本校入学試験の第1次選考では…

インフルエンザ

新年早々、元日の夜から長男が38℃台の熱を出し、翌日インフルエンザB型が確定しました。 休日診療所の先生は、「今年のB型は長引くかもしれません」とおっしゃっていて、実際はイナビルを吸引してから平熱に戻るまでに2日間かかりました。これまで予防接種を…

2018年のスタート

いよいよ新年がスタートしました。 年末にNHKの「さし旅」という番組で "神社マニア" な方々が初詣について語っていました(ざっくりと ↓ のような内容です)。 初詣はお願いしない。 初詣は氏神様へ。 氏神様は自宅の最寄の神社とは限らない。神社本庁で教…

2018年度中学入試スケジュール(1月出願開始)

長男が受験する可能性のある中学校のうち、1月出願校のスケジュール(出願~合格者説明会)をまとめました。 筑駒の検定料納付は12月から始まっていました。 筑駒の受験日と開成の合格発表はいずれも2月3日で、開成合格者は2月3日15時までに合格証と書類を受…

体調管理

受験の2日前に子どもが体調を崩して学校を休みました。 朝起きてすぐに頭痛がすると言い、学校では参加したい行事があるようで、朝食を食べた後の体調で学校に行くかどうかを考えるとのこと。その時の体温は37.1℃で、何か異変が起きていそうな感じでした。結…

図書館

我が家では長男が3歳くらいの時から1〜2週間に1回、週末に図書館に本を借りに行ってます。家にはテレビゲームがなく、平日の下校後から当塾までの間にテレビを見ないことにしているので、子どもの平日の娯楽は読書になっています。 最近の週末は長男は塾や模…

出願(海陽学園:2017.12.04~)

いよいよ2018年度中学入試の出願が始まります。 まずは海陽学園から。明日(12月3日深夜24:00)からエントリー開始です(12月11日まで)。 海陽学園2018年度入試ウェブ出願マニュアル yasunabu.hatenablog.com Webでの出願時には写真は不要で、出願後に郵送…

模試結果(学校別サピックスオープン<筑駒>2017.11.12)

11月12日の学校別サピックスオープン<筑駒>の結果が出てました。 受験者数 今回の模試の受験者数は451人。 筑駒の平成29年度の受験者数(第2次選考受験者)は591人でした。 <入試概況>募集人員 120名 第1次選考応募者数 689名同 合格者数 (抽選による…

学校見学会(海陽学園)

9月に都内で行われた海陽学園の学校説明会で、「6年間の全寮生活になるので是非現地をご覧になって下さい。」と言われていたので実際に見学してきました。 yasunabu.hatenablog.com 新しい学校だけに設備は申し分なく、いずれもにきれいに維持されている感じ…

模試結果(学校別サピックスオープン<開成>2017.11.03)

11月3日の学校別サピックスオープン<開成>の結果が出ました。 受験者数 今回の模試の受験者数は1006人(前回は1043人)でした。 平成29年度の開成中の受験者数は1142人です。 最近の中学入試状況(過去5年間) 2017年4月5日現在 年度 平成25 平成26 平成27…

模試結果(第2回合格力判定サピックスオープン)

第2回合格力判定サピックスオープンの結果が出ていました。 結果 科目 得点 平均点 順位算数 110台/150 93.1 1200位台/6139名国語 110台/150 78.1 30位台/6135名理科 80台/100 62.1 400位台/6135名社会 80台/100 75.2 1400位台/6118名合計 400台/5…

入試説明会&現役生徒・先生の声(渋谷幕張)

渋谷幕張の入試説明会に参加しました。 ビデオによる学校説明 自調自考 シラバスの活用(毎年改訂) 今学んでいることが何につながるのかを理解してもらう ノーチャイム 学校行事、校外研修は生徒自ら考える 校長講話 国際人としての資質を養う 第二外国語講…

入試説明会前(渋谷幕張)

本日(11月4日)は渋幕の入試説明会です。 渋幕のホームページでは受付13:30(予定)と書かれていますが、12:30となったようです。 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校|入試情報 説明会の様子はこちらにUPしました。 別件↓で息子と朝から幕張に来たので、海…

学校説明会(聖光学院)-2

聖光学院の説明会は子どもの塾で参加したことがありますが、学校見学も兼ねて実際に学校に行ってきました。 学校紹介(工藤校長) 以下の内容は塾での説明会と重複していますのでこちらをご覧下さい。 SSH指定校(国から1,300万円/年が支給される) 国際教育…

学校説明会&現役生徒の声(渋谷渋谷)

渋渋の学校説明会に参加しました。 ビデオによる学校説明 3つの教育目標 1. 自調自考 シラバスを活用し、今学んでいることが何につながるのかを理解してもらう。 ノーチャイム 校外学習は生徒自ら考える 自調自考論文 2. 国際人としても資質を養う 海外研修 …

学校説明会(開成)

先週末に開成の学校説明会に参加しました。 校長挨拶(柳沢校長より) 校長先生はこれまでに何度もメディアに登場されてます。 柳沢校長はもともとハーバード大学の公衆衛生大学院で教授などを歴任した化学者でもある。開成高校から東大に進学、化学工学を専…

2018年度中学入試スケジュール(12月出願開始)

長男が受験を考えている中学校のうち、12月から出願受付を開始する学校のスケジュール(出願~合格者説明会)をまとめました。 あらためて見ると、灘から渋幕(1次)まで1週間くらいしか空いてないんです。いずれも東京の入試までに入学手続き(入学金や入寮…

入試手続き(書類入手~出願)

子どもが通っている塾で聞いた入試手続きの流れ(書類入手~出願)を簡単にまとめました。 出願書類の取り寄せ、内容のチェック 入学願書、受験料振込用紙、出願方法(窓口、郵送、web)など 写真の用意 眼鏡をかけて受験する場合は眼鏡をかけて撮影する 貼…

聖光学院イベント「AIネイティブと教育」(11/18)

以前お知らせした聖光学院のイベント「AIネイティブと教育」の参加申し込みが始まったようです。 プログラム 15:00~15:05 オープニング挨拶 聖光学院中学校高等学校 校長 工藤誠一15:05~15:45 基調講演1「AIネイティブ時代を君たちはどう生きるか?」 ヤ…

模試結果(第1回合格力判定サピックスオープン)

サピックスの学校別の模試と同日に受験した第1回合格力判定サピックスオープンの結果がだいぶ前に出ていました。 yasunabu.hatenablog.com 結果 科目 得点 平均点 順位算数 130台/150 99.5 300位台/5856名国語 80台/150 75.6 1400位台/5855名理科 90台…

文化祭<筑駒;11/3~11/5>

学校説明会に気を取られているうちに多くの学校で文化祭が終わってしまいましたが、筑駒文化祭は11月3日~5日に開催されます。筑駒最大のイベントといわれているようで、昨年は家族で行ってきましたが中高生とは思えない出来栄えでした。 tsukukoma.bunkasai…

中学入試 偏差値一覧(2017.10.14時点)

子どもが他塾の公開模試を受けるようになって、成績(偏差値)と合格判定が模試を主催する塾によってだいぶ違うことを今さらながら実感しました。 というわけで、サピックス、日能研、四谷大塚が公開している合格率80%の偏差値を横並びで比較してみました。…