夏休みの単身渡米
長男が中学に進学後してから初めて、約170日ぶりの更新です。
中学生活
中学校は授業も部活も非常に楽しいらしく、長男は毎日生き生きとしています。中学は通過点でしかないことは分かっていますが、受験を頑張った甲斐があったと思います。
長男が通う中学の定期テストは期末考査しかなく、7月初旬の期末考査から終業式までは午前で学校が終わりました。期末考査後は家庭学習が2~3日あり、親の感覚としては期末考査終了後からは実質夏休みのようでした。
単身渡米
受験勉強をしてきたものの、海外経験のない長男が本格的な英語学習を始めたのは中学に入学してからです。せっかく母親と兄弟が米国に住んでいるので、夏休みを利用して現地の語学学校に2週間通わせることにしました(米国滞在期間は3週間)。ホームステイを利用した語学留学をするわけではなく、家族の住まいを拠点にするので心理的ハードルも低いようです。
ただ心配なことは、長男(英語は中1の1学期終了レベル)の、
- 入国審査
- 家族との合流
です。
日本にいる私は長男と同じ期間の休みを取れないので一足先に長男一人で渡米させることにしましたが、空港の出国手続きの手前までしか同行できません。
入国審査
JALのHPに「未成年の単独・または片親のみ同行の渡航に条件のある国」というのがあり、米国では親の「渡航同意書(英文)」を持参することが強く推奨されていました。
http://www.jal.co.jp/tabi/info/visa/miseinen/index.pdf
こちらには例文もあるので作成はそれほど難しくないと思います。
また、入国審査のやり取りについては、以下の記事を参考に聞かれそうなこととその回答を印刷して子どもに持たせておけば何とかなりそうです。内容はJAL HPの渡航同意書の中身とあまり変わらないので、渡航同意書だけでも大丈夫かも知れません。
現地の家族との合流
無事に入国審査を通過したとして、迎えに来た家族と合流できるかどうかも心配です。
何らかのトラブルで迎えに来るのが遅れたりすると、長男はどこかですれ違ったのでは?といった気持ちで不安になると思います。というわけで、妻からの勧めもあり、日本と米国で使える携帯電話サービス(HanaCell;ハナセル)を申し込みました。妻は米国と一時帰国中の日本で通算1年以上使っていて、使用感は問題ないそうです。
SIMは申し込みから2日後くらいに到着し、利用開始の2日前に利用方法に関するメールが届きました。設定は簡単で、日本(私)と米国(妻)の両方から通信・通話チェックを行い、問題ないことを確認しました。
これで出国手続きから米国の家族に合流するまでの通信手段が確保されたので安心して送り出せます。
入学手続き説明会と繰り上げ合格
本日2月11日に入学手続きあるいは入学手続き説明会をやっている中学が多いですが、この手続きあるいは説明会を欠席すると入学辞退とみなされます。
今日は長男の第一志望である筑駒の入学手続き説明会に参加したのですが、第一志望の開成に合格しているお子さんが筑駒の説明会に参加していました(開成も本日説明会)。同様のご家庭はそれなりの数あるのだろうと思っていたら、先ほど開成から繰り上げ合格のお電話をいただきました(筑駒に進学することを決めているため電話口でその旨をお伝えしました)。
繰り上げ合格も進学するかどうかに関わらず合格人数にカウントするらしいので、長男の開成不合格に落胆していた塾と、塾外でご指導いただいた先生に早速連絡しました。
繰り上げ合格の連絡を受けたご家庭で、嬉しいながらも気持ちの切り替え(と入学金の納入)が大変かもしれないと思いました。
中学受験からの卒業
本日2月5日の合格発表をもって長男の中学受験の全日程が終了しました。
結果(受験日順)
海陽学園<特別給費生>(第四志望)
合格
灘(第五志望←地理的要因です)
不合格
渋幕(第三志望)
合格
開成(第二志望)
合格(繰り上げ)【2月11日修正】
筑駒(第一志望)
合格
最終的に第一志望に合格できたので良かったですが、塾からも合格が確実視されていた開成が不合格だった時は正直焦りました(【2/11追記】繰り上げで合格いただきました!)。長男はこれまでの模試では理科と算数が得点源だったのですが、今年の開成の算数は最後の1問以外はすべて正解という受験生が多いのではないかという話で、算数を得意とする受験生には不利だったそうです。
幸い、教育方針に一番共感していた渋幕に合格をいただいていたので、渋幕でも十分だと思っていました(唯一の懸念は1時間半の通学時間)が、最後にしっかり結果を出してくれました。努力をしても競争相手がいる中では思うようにはいかないという現実を12歳で味わえたことは非常に良かったと思います。
長男に、妹や弟、将来の自分の子に中学受験を勧めるか?と聞いたことろ、「本人がやりたいと言ったら勧める」そうで。。入学後、中学受験を勧めるというくらい楽しい学校生活を送ってもらいたいと思います。
開成中の入試日の昼食
先日の渋幕の前泊と入試当日の反省を生かし、2月1日の開成受験の昼の弁当をどこで調達するか調べてみました。
ecute日暮里(日暮里駅改札内)
開成の最寄り駅は西日暮里ですが、日暮里駅にあるecute日暮里では駅の改札内で弁当やパンが買えます。朝7時から営業しているお店があります。
ecute日暮里|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
もがみ(西日暮里駅)
おにぎりが全品100円です。朝7時から営業。
ポポー(西日暮里駅)
サンドイッチのお店で、朝6時から営業しているそうです。開成の説明会などに参加した帰りによく立ち寄りました。
ポポー (popo-) (西日暮里/サンドイッチ) - Retty
ianak!
こちらも開成に行った時はよく利用しています。8:30営業開始なので当日待っている保護者向けですね。
渋谷幕張の入試日前泊の注意点
本日は渋幕(一次)入試日です。
天気予報から22日未明の雪マークがなくなりましたが、ホテルを予約していたことを子どもに伝えると前泊したいというので結局前泊しました。
宿泊施設の確保
宿泊したのはアパホテル&リゾート東京ベイ幕張で、ツインで7,000円でした。初めてtrivagoを使いましたが、価格比較ができて便利ですね。予約時点ではダブルかツインか選べないプランでしたが、ダメ元でリクエスト欄に「受験の前泊なので、できればツインでお願いします。」と書いたらツインの部屋でした(アパホテルさん、ありがとうございます)。
入試当日の食事(朝と昼)
幕張メッセで大きなイベントがあると近隣のコンビニの食べ物(おにぎりやパン)は売り切れるようです。
駅ビルのおにぎり屋さんが、前日予約を受けてくれました。当日朝、少し混んでいますが並んで受け取るだけで早かったです。
温かいおにぎりでした。お店は8時からです。
【2018.1.24 追記】kanachi様にいただいたコメントより(抜粋)
そのお店は恐らくこちら↓
TEL / FAX : 043-275-6543
営業時間 : 8:00~22:00
前泊した当日は幕張メッセで"ももクロ"のライブ(しかもあるメンバーの卒業ライブ)があったようで、これが理由かわかりませんがコンビニのおにぎり、サンドイッチ、弁当類が売り切れていました。また、近隣のファミレスは午前6-7時台には営業していませんので、朝食を現地調達しようと考えている方はご注意下さい。結局、我が家は深夜に食べ物が補充されることを期待して早朝にコンビニでおにぎり、パン、ヨーグルト等を調達しました。ホテルの朝食は親子で4,000円前後で、長男はブッフェ形式だとテンションが上がって食べ過ぎる傾向があるので回避しました。
前泊した方は入試当日の昼食を現地調達する方が多いかと思います。昼の弁当を準備してくれるホテルもあるようですが、8時前後の海浜幕張駅近くのコンビニはパンやおにぎりは十分在庫があり、駅ビルのパン屋さんも営業していました。
本日は午後から積雪の予報です。。無事に帰れるといいのですが。
渋谷幕張<一次入試>1月22日の天気予報
1月22日は渋幕の一次入試ですが、一部の天気予報では積雪が予想されています。(1月21日追記:1月21日午前9時時点では1月22日未明の予報が雪から雨に変わっていました)
都内からの移動は1時間前後かかる上、積雪した過去の入試では海浜幕張駅と渋幕の間にある大きな歩道橋を渡るのに40分近くかかったこともあるそうです。
千葉市美浜区(〒261-0014)の天気 - Yahoo!天気・災害
当日朝から電車で移動する場合は、早朝からの天気や交通機関のチェックや海浜幕張駅、京成幕張駅、幕張駅のどれを使うかの判断が重要になりそうです。
また、過去のブログ記事を検索すると雪の予報の時は渋幕近くのホテルに前泊したという方も多いようですね。ということで検索したところ、幕張メッセ近くにホテルが集中しているようで、まだ空室がありました。
検索条件は1月21日チェックイン、1月22日チェックアウト、大人1人、子ども(12歳)1人です。(リアルタイムで価格が変動しています。。)
前泊も検討しようと思います。